恵那寿やでは、地球環境の保全・省資源の一環として、従来無料でお付け致しておりました手提げ袋を6月1日ご注文分から、有料とさせていただきます。手提げ袋をご利用のお客様にはご迷惑をお掛け致しますが、持続可能な開発目標(SDGs)の一環としての取組みにご理解頂きますようお願い致します。
柏餅、粽の販売を開始しました。
下記の商品の予約販売を行っております。
水仙粽 4月29日~5月8日店頭にてお渡し、3日前までに店頭またはお電話にてご予約下さい。
(販売価格1束葛3本小豆2本税込2,160円)
栗きんとん柏餅 4月29日~5月8日店頭にてお渡し、3日前までに店頭またはお電話にてご予約下さい。
(販売価格1個税込388円)
2022/04/02
さくら祭り(4月2日(土)~4月10日(日))のお知らせ(恵那市内店舗)
恵那峡でも桜の便りが聞かれるようになってまいりました。
4月2日、3日は恵那峡桜まつりです。
恵那寿やでも恒例の桜まつりを行います。
4月2日(土)~4月10日(日)までとなります。
桜餅(3個入、6個入)を特別価格で提供いたします。
この度、令和4年4月1日より一部商品の価格を改定いたします。
原材料価格の高騰及び包装資材等の値上がりにより、価格の維持が困難となりましたので、
やむを得ず一部の商品(栗万頭、栗かさねなど)の価格を改定させて頂きます。
何卒ご理解を受け賜わりますようお願い申し上げます。
2022/03/25
桜祭り(3月26日(土)~4月3日(日))のお知らせ(石川橋店、多治見店)
桜の便りが聞かれるようになってまいりました。
恵那寿やでは恒例の桜まつりを行います。
3月26日(土)~4月3日(日)までとなります。
桜餅(3個入、6個入)を特別価格で提供いたします。(予約も承ります)
恵那市内の店舗(本店、神明店、神の木店、観音寺店)では、恒例の春の売り出しを3月19日(土)20日(日)に行います。コロナ下でもあり、混雑の場合は入店を制限させて頂く事がありますので、できましたら事前に電話でのご予約をお願い致します。
※売り出しに伴い、神の木店の喫茶は、3月18日、19日、20日休業になります。(17日、24日はお店が休業です)
神明店の喫茶は3月17日~20日は休業になります。
観音寺店の喫茶は3月19日、20日は休業になります。
ご迷惑をお掛けしますが、観音寺店内の改修の為2月15日(火)~2月28日(月)まで、観音寺店を休業させて頂きます。お手数をお掛けしますが、この期間は他の市内の店舗をご利用ください。
また喫茶部門は1月31日(月)より休止しております。
2月1日(火)は、会社休業日となりますので、各直営店舗、配送センターは休業になります。ご注文、お問い合わせは1月31日午後5時までか2月2日午前9時以降にお願い致します。
栗きんとんのホームページでの販売は終了しましたが、店頭では1月5日まで販売します。今シーズン最後の栗きんとんの味をお楽しみください。
2021/12/14
栗きんとんの販売について(店頭販売は1月5日までです)
今シーズンの栗きんとんの販売終了が1月5日となりました。
ホームページでの配送受付は、12月31日出荷までとなります。
1月3日以降のお届けを御希望のお客様は、配送センター(電話0573-25-2691、FAX0573-25-2662)、各店舗にて、お申し込みください。
なお、再配送はお受けできませんので、確実にお受け取りをお願いいたします。
三越の星ヶ丘店、栄店の販売は12月31日までです。
2021/11/27
姫くりこ、栗金団は12月1日から店頭販売いたします。
”姫くりこ”、”栗金団”(瓶入り、お正月用)の販売を12月1日から始めます。ホームページ、配送センター(電話、FAX)でも配送を受け付けております。
2021/11/19
ホームページの一時停止(11/29(月)13時~17時)を致します
11月29日(月)の13:00~17:00頃まで、ネットのプロクラムの改修の為ホームページを停止致します。ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
本年度も栗パフェの販売を開始いたします。
観音寺店、神明店 9月1日~11月30日(予定)
石川橋店 10月1日~12月上旬 (予定)
※喫茶スペースご利用のご予約は承っておりません
9月1日(水)からの栗きんとんの販売準備のため8月31日は通常の営業終了時間18時の店舗は17時終了とさせていただきます。喫茶部門のラストオーダーは通常の16時30分となっています。
8月13日(金)、14日(土)に、多治見店でお盆の売り出しを行います。
新商品の味禄最中、茶乃香を含めお値打ちな商品をご用意致しておりますので是非お越しください。
栗きんとんの販売は9月1日からとなりますが、配送の予約を本日(8月1日)から受付を開始いたします。お届け日は9月2日(木)からとなりますので、ご希望のお届け日を、お客様ご要望欄にご記入ください。
なお配送に2日間かかる地域(北海道、青森、秋田、宮崎、鹿児島、沖縄)は10月中旬まで配送を承れませんのでご了承ください。
予約の状況によっては、ご希望のお届け日にお届けできないことがありますので、お早めにご予約をお願い致します。。
7月10日(土)、11日(日)に恵那市内の店舗(本店、神の木店、神明店、観音寺店)でお中元の売り出しを行います。
新商品の味禄最中、茶乃香を含め商品をご用意致しておりますので是非お越しください。
(なお申し訳ありませんが神明店の喫茶は9日、10日、11日お休みさせて頂きます)
従来会員登録を行わなくても、購入が可能でしたが、ご注文確定のご連絡メールおよび、お問い合わせの関連のメールが届かない状況がありましたので、申し訳ございませんが購入を会員限定とさせていただきます。尚会員登録についての制限は設けておりませんのでお手数ですが会員登録をお願い致します。
茶乃香の販売に合わせ茶乃香セットに、宅急便コンパクトでの配送方法を追加致しました。従来と同じくお届け時間の指定が行え、送料がお得になります。(770円⇒550円、沖縄1430円⇒770円など。詳細は
こちらをご覧ください)また一口羊羹にもネコポス、宅急便コンパクトを適用致しました。
5月18日(火)は観音寺店は電気設備の点検の為、閉店時間が早まりますので、お知らせ致します。
5月18日
店舗 午後5時閉店
喫茶ラストオーダー 午後4時
喫茶終了時間 午後4時30分
また配送センターも午後5時で業務を終了致します。なお配送センターは午後5時~6時まではFAXも受信不可となります。
申し訳ございませんが、”栗最中あいす”8個入の価格を改定させて頂きます。現在税込3,240円ですが4月1日ご注文分より3,510円とさせていただきます。ただし送料の冷凍便の手数料として現在220円を申し受けておりますが、この分は弊社にて負担をさせて頂きます。
桜の開花に合わせて「恵那寿や」では、桜にちなんだお菓子をお値打ちに販売いたしております。
「石川橋店」「多治見店」では3月22日から28日(日)まで
恵那市内の各店舗(本店、神の木店、神明店、観音寺店)では、3月24日から31日(水)まで開催いたします。
桜餅は1個140円(税別)でご提供しております。 3個入、6個入もご用意しております。
また 詰合せの「春のおくりもの」(限定数)もご用意いたしました。
お花見に合わせご来店くださいませ。
恵那市内の店舗(本店、神明店、神の木店、観音寺店)では、恒例の春の売り出しを3月20日(土)21日(日)に行います。コロナ下でもあり、混雑の場合は入店を制限させて頂く事がありますので、できましたら事前に電話でのご予約をお願い致します。
※売り出しに伴い、神の木店、神明店の喫茶は3月19日、20日、21日休業になります。観音寺店の喫茶は営業します。
2月25日(木),28日(日) は配送センターは都合により休業させて頂きます。お問い合わせ、ご注文はお受けできませんのでご了承ください。なお各販売店は通常通りの営業をしております。(2月中は石川橋店は喫茶は休業中、観音寺店は休業中です)
2月16日・17日の2日間、配送センターは都合により休業させて頂きます。インターネット注文、電話注文、FAX注文は19日よりお承り致します。
誠に恐れ入りますが宜しくお願い致します。
2月16日㈫~2月28日㈰まで観音寺店は冬季休業させて頂きます。
例年と同じく、2月1日は全店休業また2月16日、17日は、観音寺店、本店、石川橋店のみ休業となります。ご不便をお掛けしますが宜しくお願いします。
現在、新潟県、富山県、福井県で大雪の影響により、道路の通行止め、規制によりお荷物のお届けに遅延が出ております。
詳しくはこちら
寒波の到来により。北海道、東北を含む日本海沿岸を中心とした地域で積雪による遅延が発生する可能性があります。また年末年始に掛けて、宅配便の荷物が増加しておりお届けの時間がご希望時間より遅延が発生することもございますので、ご承知おき下さい。
詳しくはこちら
11月18日から、ネットショップでのPayPayのオンライン支払いが可能になりました。支払後の疑問点等がありましたら、お問い合わせフォームか info@suya.co.jp までご連絡ください。
本日(11月13日)より、
栗きんつば、栗かのこの店頭での販売を開始いたしました。栗きんつばはきんとん6個入との詰合せ、栗きんつば、栗かのこは栗きんとん10個入との詰合せが行えますので、ご用命ください。また明日より店頭での生菓子の販売も行います。
販売を見合わせておりました、栗の贈り物およびおうち時間応援セットの販売の販売を再開致しました。会員登録頂きましたお客様には、一部商品で、送料がお得になる情報も掲載しております。(会員専用特別商品カテゴリーをご覧ください)
販売が予想以上となったため、栗の贈り物に詰め合わせております一部商品が在庫切れとなりましたので、栗の贈り物およびおうち時間応援セットの販売を一時中断させて頂きます。再開は10月末の見込みでございます。予定されておられましたお客様には申し訳ございませんが、よろしくお願いします。なお注文済みのお客様へのお届けは予定通りに行います。
焼栗の配送について、本日からご注文をお受けいたします。お届け日は20日からとなります。
購入方法のガイドを掲載しました。
パソコンのかたは左にメニューから、スマホの方は上部右端のメニューからご確認ください。店舗紹介の後にあります。またカタログも掲載しましたので、ご購入のご参考にしていただければ幸いです。
栗蒸し羊羹の販売を28日から開始します。
数量が限定となりますので、事前に、各直営店か配送の場合は配送センターに予約をお願いします。
お日持ちが2日間となりますので、配送の場合はお届け日のお日持ちとなります。
10月20日頃までの販売予定です。
まもなく秋のカタログがお手元に届くと思われますので、新商品の一部のご説明を致します。
栗々きんつば カタログ6頁右上 従来石川橋店のみで販売しておりました。
栗の甘露煮を栗餡で固めきんつばに仕立てました。11月中旬以降の販売です。
栗時雨(くりしぐれ) カタログ6頁左下 栗きんとんを小豆餡の黄身時雨で包みました。
琥珀栗(こはくぐり) カタログ10頁左上 栗蜜を寒天で固め琥珀等に仕上げました。
栗餅、福來萬壽(ふくらいまんじゅう) カタログ14頁 栗きんとんを包み込んだ生菓子
栗の贈り物 カタログ18頁左下 6種類のお菓子を詰め合わせました。
おとくな栗きんとん6個とセットで送料込みのおうち時間応援セットもあります。
詳細は、ホームページの各商品のページをご覧ください。
9月から”栗きんとん”の季節になりますので、かき氷のご提供は8月末で終了します。
現在観音寺店ではかき氷のテイクアウトも行っております。
ホームページをリニューアルいたしました。大幅な変更でご利用方法が変わりましたので、お手数を掛けることがあると思いますが、お気づきの点があればご連絡ください。
大きな変更点としては
スマホの画面に対応しました。
複数の送付先に対応しました。(送られる品物が同一の場合一度のご注文で支払えます)
商品一覧画面からカートに入れられます。またログイン(会員)はカートの中身が保存されます。
栗最中あいすのクール便の手数料を送料側に加算し、通常の配送と分離しました。
パスワードの再発行を登録メールアドレスに再設定用メールを送れるようにしました。
*後払いがご利用できるのは2回目以降のご注文からとなります。コンビニでの後払いは、9月以降1月までの期間限定となります。
栗きんとんの予約を開始いたしました。発送は9月1日からとなりますので、お届けは9月2日(一部地域は3日)からとなります。